2004年07月15日

旅色日記〜花巻温泉バラ園編〜 ★広報委員会【2004年7月号】

 第1グループホームでは、今年に入ってから、定期的に全員でドライブに出かける機会をつくってきました。前回は、白鳥を見に行ってきましたが、今回は6月中旬に、花巻温泉のバラ園に行ってきました。当日は、天候にも恵まれ、様々な色のバラに囲まれ、そのバラにも負けないくらいのたくさんの笑顔も見ることができました。何より?銀河の里ワークステージ特製のお弁当が格別に美味しかったのが、その笑顔を作った一番の素かも知れません。
 バラ園の中を散策しながら、「花はいいよね」と言われて思わず「しゃべらないからね」と答えてしまった自分を思い出してしまった。愛しき花よ おまえの姿も さることながら 特に愛でたきはしゃべらぬ事よ という句も詠んでしまったのですが、こうきれいな季節真っ盛りで、みんながみんなピンと立っているたくさんのバラに囲まれていると、「花って残酷だよなー」と感じてしまう。自分が落ち込んでいても、毎日同じように背筋を伸ばしている。「たまには、一緒に頭をもたげてくれてもいいのに」と思うことも、しばしばある。それでも毎日、毎日背筋を伸ばして、太陽へ向かっていく。何か、僕らに見せつけるように・・・それにしても見るたびに違った感情を持たせてくれる花ってすごいなぁと改めて感じる、次は、どんな想いを持たせてくれるのだろうか。
posted by あまのがわ通信 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。