2006年09月15日

団扇に風鈴、太鼓の音・・・何が聞こえた?何が見えたか?今年の夏祭り ★牛坂友美【2006年9月号】

 今年の夏祭りも面白かった。8月19日、青空と風鈴の音と、それを響かせる風が心地良かった。準備から当日まで、高齢者もワークステージも、部署として、利用者との関わりや自分自身について、こころを動かされたり、頭を悩ませたり、怒ったり、怒れなくて悲しかったり、泣く事しかできなかったり・・様々な物語があった。
  私自身も泣いたり怒ったり悔しかったりした。祭り前日、写真を集めて看板に貼ったはいいが、そこに語られる物語を私は全然知らない事に気が付き、衝撃を受けた。ただ作っても無意味では?と焦った。また、厳しい現実を抱え、売上げを必要とするワークステージと高齢者部門の意識の違いも浮き彫りになった。お互い「何か違う」と思っているだけではなにも生まれない。物語の始まりにも気が付かないから、せっかくの祭り準備もただの作業になってしまう。そんな無味乾燥な、ただのイベントをこなしても意味はない。
 高齢者やワークの利用者は、楽しいイベントにしようとか、売り上げ目標を達成するといったこちらの意図や現実問題を軽く飛び越え物語を展開していく。私は、そんな生への姿勢や揺るがないその人らしさに驚嘆してしまう。やられた!と思う。良いとか悪いとか、正しいとか誤りだとか、凝り固まった自分の思考にがっかり・・・。
 けれども、夏祭りはやはり楽しかった。企画としても個人としても、反省点は勿論ある。しかし、物語は予期せぬ所ではじまり、私達を揺さぶり、本質の世界を見せてくれた。そんな出会いを潰したくない、これからもっともっと感じてみたい。それぞれのあり方を貫きながら共に生きるというのは決してたやすい事ではないだろう。けれども、相違点と共通点を見据えながら、問題やその原因を探すのではなく、色んな視点や考え方を活かしていきたい。夏祭りを終えて、また今日一日がどんな物語の一場面になっていくのか、わくわく感が心地よいこの頃である。                                    
posted by あまのがわ通信 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: